起業の決意を固めたら
春の足音が近づき、梅の花のつぼみも膨らんできました。
3月、4月は新たな環境に身を置く方も多い時期。
弊社では新たなスタート、新たな挑戦、起業についてのご相談を頂くことが多い時期でもあります。
起業の切っ掛けは様々かと存じますが、
◇可能性を試したい
◇新たな事にチャレンジしたい
◇自分らしく自由に働きたい
◇夢を叶えたい
という想いをよくお聞きします。
起業する決意を固めたら、自分に本当に合うか合わないかも含め、
動き出してみること、行動してみることが大事ではないかと感じています。
かつて、明治維新の立役者、西郷隆盛は
「幾たびか辛酸を歴て志始めて堅し」
という言葉を残しました。
何度か挫折や苦労を経験して、はじめて、その志が本物になる。
つまり、辛い事があっても、叶えたいと思う夢や目標は本物だということ。
起業に向かって動き出すと、思うようにならないこと、理想通りにいかないことも出てくるかも知れません。
それでも、諦めずに立ち向かえるならば、志は価値あるものになり、達成する力になるのでしょう。
何事も、勢いだけでは足りないかも知れませんが、
勢いがなければ踏み出せない事もあります。
まずは一歩。
充実したプロセスを歩んだ先に、成功は見えてくるはずです。

ビーナスインターナショナル株式会社
あかね社長の夢への道☆アメリカで起業した経営者のお仕事日記
3月、4月は新たな環境に身を置く方も多い時期。
弊社では新たなスタート、新たな挑戦、起業についてのご相談を頂くことが多い時期でもあります。
起業の切っ掛けは様々かと存じますが、
◇可能性を試したい
◇新たな事にチャレンジしたい
◇自分らしく自由に働きたい
◇夢を叶えたい
という想いをよくお聞きします。
起業する決意を固めたら、自分に本当に合うか合わないかも含め、
動き出してみること、行動してみることが大事ではないかと感じています。
かつて、明治維新の立役者、西郷隆盛は
「幾たびか辛酸を歴て志始めて堅し」
という言葉を残しました。
何度か挫折や苦労を経験して、はじめて、その志が本物になる。
つまり、辛い事があっても、叶えたいと思う夢や目標は本物だということ。
起業に向かって動き出すと、思うようにならないこと、理想通りにいかないことも出てくるかも知れません。
それでも、諦めずに立ち向かえるならば、志は価値あるものになり、達成する力になるのでしょう。
何事も、勢いだけでは足りないかも知れませんが、
勢いがなければ踏み出せない事もあります。
まずは一歩。
充実したプロセスを歩んだ先に、成功は見えてくるはずです。

ビーナスインターナショナル株式会社
あかね社長の夢への道☆アメリカで起業した経営者のお仕事日記