Welcome to my blog

富裕層ビジネス

成功に至る道のり

朝夕日毎に涼しくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。

本日は富裕層の方々から伺った成功哲学について書きたいと思います。



成功を手にした人というのは、一つの信念をもとに生きてきた人でもあります。

その信念は人それぞれ違っても、貫く強さがあったからこそ、

成功をおさめ、名を残すことが出来ました。



とは言え、成功だけをひたすら追い求めてきたわけではないようです。


ある方は、

『お金持ちになりたいとか、名声を得たいという欲望から成功は生まれない』

とおっしゃいます。



仕事ならば、仕事で得られる喜びや情熱の中にこそ成功のカギがある。

情熱と才能をもってクリエイトしたものが、結果として富や名声につながると。



はじめから成功するとは限らず、上手くいかない時もありますが

前向きに、情熱を絶やさず諦めないでやり遂げることが大切ですね。




又、ある方は

『成功したら次は何がしたいのか考えておく。その成功も、いずれ過去の古いものになる。』

と話してくれました。


人間は、過去の経験にとらわれやすいものです。


それが「成功した経験」となると、次も同じように成功出来ると思い込んだり、

成長せずに、留まってしまうことがあります。


しかし、仕事においては常に進歩が必要。

過去の成功を手放し、新しい成功を新しい感覚で探すことは、一つの流儀かも知れません。




成功は、結果であって目的ではない。(ギュスターブ・フローベル 作家)



名著「ボヴァリー夫人」の著者であるギュスターブ・フローベル氏の言葉。


成功は目的ではなく、時を経て努力の果てに結果としてあらわれるもの。

考え方を変えれば、人生全てが、成功に至る道でもあるということです。



人生の中で経験したこと、考えたこと、見たことすべてを糧にし、

成功ばかりにとらわれず、日々をしっかりと生きる。


それが成功に至る一番の近道かもしれません。




ビーナスインターナショナル株式会社

ビーナスインターナショナル株式会社
あかね社長の夢への道☆アメリカで起業した経営者のお仕事日記